-
愛着トラウマとは?〜大人になった今も苦しむ、子どもの頃の親との関係〜
2025/3/19
今回のテーマは、『愛着トラウマ』についてです。 私たちの心は、過去の経験から作られています。特に幼少期の親など大切な人との関係は、私たちの考えや行動に大きな影響を与えます。 その過去の経験が辛いものだ ...
-
なぜ怒ってしまうのか?怒りに隠れた感情〜怒りのメカニズムを解説〜
2025/2/28
今回のテーマは、「怒りのメカニズム」です。 「またカッとなっちゃった…」、「なんで私ばっかりこんなにイライラするんだろう…」 あなたは、そんな風に悩んだことはありませんか? つい怒ってしまって後悔した ...
-
初の電子書籍を発売しました!恋愛依存症に苦しむあなたへ
2025/2/4
この度、Kindleにて初の電子書籍を発売しました。 タイトルは、『恋愛依存症に苦しむあなたへ~依存症を克服して幸せな恋愛をするために~』です。 書籍の販売ページはこちら 本来幸せになるための恋愛で、 ...
-
自己肯定感を高める方法~正しい自分の受け入れ方~
2025/2/28
今回のテーマは「自己肯定感を高める方法」です。 これまで、自己肯定感が低い状態について説明してきましたが、今回は「じゃあどうやって自己肯定感を高めればよいのか」についてお話します。 自己肯定感が低くて ...
-
大人の愛着障害と恋愛依存〜なぜ依存に陥るのか〜
2025/3/1
今回のテーマは「大人の愛着障害と恋愛依存」です。 愛着に傷を抱えたまま大人になった方は、恋愛依存になりやすい傾向があります。それがなぜなのか。理由を説明していきます。 ぜひ最後までご覧ください。 &n ...
-
自己肯定感が高い人の特徴~低い人との違いとは~
2025/2/28
今回のテーマは「自己肯定感が高い人の特徴」です。 これもカウンセリングでよく聞かれます。「自己肯定感が高いってどういう状態ですか?」って。 このチャンネルでも最近、自己肯定感が低い状態について色々と説 ...
-
自己肯定感を下げる危険な行動〜なぜ自己肯定感が上がらないのか〜
2024/12/1
今回のテーマは「自己肯定感を下げる危険な行動」です。 自己肯定感が低いと悩んでいる方で、自己肯定感を高めたいと考えている方は非常に多いです。そして、自己肯定感を高めるために日々色々と頑張っているけど、 ...
-
自己肯定感に影響を与える家庭環境〜愛着障害との関係〜
2024/12/1
今回のテーマは「自己肯定感と家庭環境」です。 前回は自己肯定感が低いことが恋愛依存に繋がるという説明をしました。前回の内容がまだの方は先にご覧ください。 自己肯定感が低くなってしまう原因は様々ですが、 ...
-
恋愛依存と自己肯定感の関係~恋愛で苦しみやすい理由~
2025/1/10
今回のテーマは「恋愛依存と自己肯定感の関係」です。 恋愛依存に陥る方で、「自己肯定感が低い」、「自分を好きになれない」、「自信が持てない」と悩んでいる方は非常に多いです。実際に自己肯定感が低い方は恋愛 ...
-
恋愛を苦しめる完璧主義〜完璧を手放し、穏やかな恋愛を取り戻す方法〜
2024/9/7
今回のテーマは『恋愛を苦しめる完璧主義』です。 私も恋愛依存克服カウンセリングを長く続けていますが、私のところに相談に来る方で『完璧主義』の方は非常に多いと感じます。 それが一体なぜなのか?なぜ完璧主 ...